自分の人生にどのくらいのお金が必要か把握していますか?
このたび「マイホーム」という、
人生で一番大きな買い物をしたわが家。
月々の住宅ローンの支払いは今後30年間続きます。
不安は、常にあります。
Contents
たくさん貯金のある家庭と比べて落ち込むことも
そもそも、お金のことってよくわからない。
自分が急にけがや病気で働けなくなったら、いくらあれば生活できるの?
老後のためにはどのくらいの備えが必要なの?
などなど、
わからないことはたくさん!
でも、
住宅ローンの返済が始まった今。
「よくわからない」で放置していてはヤバい気がする…!
ということで、
お金のプロに今後のことを相談することに。
【無料】お金のプロに相談してみることに
今回、相談をお願いしたのはインスタでよく見かけて気になっていた「ほけんROOM」。
どうやら
✔何回相談しても無料(重要)
✔お金のプロ(ファイナンシャルプランナー)に相談できる
✔勧誘や押し売りは一切無し(本当にそうだった)
ということで、
などと思いつつ(疑り深い)申し込みました。
予約は超スピーディー!LINEでやり取り
予約はLINEのトークルームでサクッと取れました。
もちろん、FP(ファイナンシャルプランナー)さんといきなり直接やり取りするわけではありません。
ほけんROOMの担当さんと、LINEのトークルームで日程調整します。
やり取りはスムーズ&スピーディー。
LINEだと既読が付くから、ちゃんと読んでくれてるかわかるのが安心ですよね。
しかも返事が早い!
古くからの友人同士並みに、サクサクと話が進みます。
公式サイトから申し込み⇒「ほけんROOM」の公式LINEアカウント(怪しくない)を友達追加⇒日程を調整
という流れでした。
オンライン面談を選択
今はこんな時期なので、
面談スタイルは自宅でのオンライン面談を選択。
外に出る準備をしなくていいし、
お茶やお菓子の準備も不要。
部屋着でもスッピンでもOK。
小さな子どもがいても、家から出なくて済む。
オンライン面談、すごく気が楽でした!
すべてオンラインでスマホ1台で完結しました
ほけんROOMはすべてオンラインで完結するスタイル。
予約はLINE。
面談はオンライン。
(zoomという無料アプリを使いました)
ライフプラン診断を受けてみた
ちょっと緊張しながら面談開始!
今回は男性のFPさんが対応してくれました。
私が質問したこと
✔住宅ローンが不安
✔わが家はあとどのくらいお金がかかるのか
✔老後の資産は足りるのか
✔保険が多すぎないか
✔今の家計で大丈夫?
…という、なんともフワッとした内容を丸投げ。
FPさんはすごく親切な方でした。
専門的な知識もわかりやすく解説してくれて、
「自分は何が不安だったのか?」
という漠然とした不安をカタチにしてくれました。
【驚き】本当に勧誘されなかった
普段はコミュ障の私。
でも今回は、
FPさんの優しい雰囲気と、オンラインということもあってか、気付けば2時間近く経っていました。
「じゃあそろそろ終わりましょうか」とアッサリ終了~。
「あ、勧誘されそう…」
と思う間もなく、
終わりました。
とりあえず、すごくためになったので2回目を予約しました。
受けてみた感想まとめ
相談してわかったのはこんな感じ。
✔いつ、どんな時にお金がいくら必要なのか
✔どうやって貯めておくべきか
✔具体的な家計防衛対策
✔老後に足りない資産
そして、もうひとつわかったのが、
「各家庭によってライフプランはまったく違う」ということ。
雑誌や人の話を参考にしても、自分には合わないことも。
だって、
住宅ローンがいつ払い終わるかとか、
年間どのくらい趣味にお金を使いたいかとか、
人によって違いますよね。
【衝撃】わが家の老後資産はマイナス〇〇万円
私の理想の老後には月30万ほど必要。
それを元にしたわが家の老後資産ですが、なんと
マイナス3,838万円。
今、家計的に赤字というわけでもなく、積み立て式の養老保険にも加入していたわが家。
正直、足りていないという自覚はありませんでした…。
85歳まで生きたとして、
この不足額を貯蓄で賄おうと思ったら。
現状に追加で月々16万円の貯金が必要。
でも、足りないのは事実。
じゃあ、いったいどうやって備えればいいの…?
✔iDeCoなどで節税しつつお金を運用して増やす
✔3つある保険の控除枠をフル活用する
✔現金を預ける場合はせめて利率の良いネット銀行へ
お金の運用についてや、金利の高いネット銀行名など、具体的に色々教えてもらいました。
お金の不安がある人ほど早めに相談しよう
今回相談してみて、
相談する前と後でお金に差が出ました。
私のように、
お金に漠然とした不安がある人ほど、
早く相談した方がいいと思います。
無料のFP相談で、お金の心配を無くしませんか?
この記事が少しでもお役に立てますように。
最後までお読みいただきありがとうございました!