虫が嫌いなあめのです、こんにちは!
実は6月からはダニが激増する季節。
ダニの繁殖力はすさまじく…
10匹いたら、
3か月後には1万匹に!!
”
ダニは単に刺されるというだけでなく、喘息やアレルギーを引き起こすことも。
絶対にダニを増やしたくない。
そんな私のダニ対策をご紹介します。
Contents
ダニ対策の基本
ダニ対策の基本は3STEP。
・STEP1 ダニを死滅させる
・STEP2 ダニの死骸を捨てる
・STEP3【予防】ダニを増やさない
詳しく説明していきますね。
STEP1 ダニを死滅させる
そう、まずはコレが肝心!
基本的にダニは約50度以上の温度と、50%以下の湿度で20~30分で死にます。
布団の高温乾燥を3ヵ月に1度くらいの頻度で行うのがオススメです。
コインランドリーや、家庭用の布団乾燥機でも可能。
ハンディタイプのスチームアイロンでも駆除できます。
>>パナソニック Panasonic NI-CFS760-C 衣類スチーマーハンディアイロン
ただ、私は面倒くさがりなので、
高温になった車に放置しています(笑)
STEP2 ダニの死骸を捨てる
さて、無事に布団やぬいぐるみなどに潜んでいたダニを死滅させたら、次はその死骸の処理です。
掃除機や布団クリーナーで吸い込む
ダニの死骸を布団の中にそのままにしていると、喘息やアレルギーの原因に。
そこで、掃除機や布団クリーナーで死骸を吸い込みます。
ちなみにインスタでこれを投稿したところ、レイコップよりダイソンが人気でした。
>>ダイソン 布団クリーナー Dyson V7 Mattress アイアン/ホワイト
STEP3【予防】ダニを増やさない
何でも予防が大事。
ダニを増やさないための予防策は、
湿度を60%未満に保つこと。
基本はこまめな換気です。
また、ダニ対策のスプレーやダニ対策シートなどの駆除グッズを活用しましょう。
>>ダニアース スプレー ハーブの香り(300ml)子どもにも安心
ダニが好む場所ランキング
ダニが増えやすい場所を知って、重点的に対策しましょう。
1位:敷布団
2位:絨毯
3位:畳
4位:ぬいぐるみ
5位:ソファ
ダニ対策で自分と家族の健康を守ろう
たかがダニ、されどダニ。
わが家は私も夫も鼻炎もちなので、しっかり対策したいところ。
そして万が一まだ小さい子ども達がダニが原因でアレルギーにでもなったら…
本人たちがツラいのはもちろん、
通院などで時間的にも金銭的にも負担です。
面倒くさがりな私ですが、
先々のことを考えると
「ダニ対策は優先的に行う方がメリットが多い」
と判断して、
重い腰を上げて取り組んでいます(笑)
この記事が少しでもお役に立てますように。
最後までお読みいただきありがとうございました!